close
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015389521000.html
明日の節分を前に、京都の八坂神社では、舞妓さんたちが豆まきをして、一年の無病息災を祈りました。
今日は、京都の花街の一つ、先斗町の舞妓さんたちが今年の年男や年女と一緒に、舞台の上から袋に入った豆をまきました。
境内に集まった観光客およそなど100人は、お利益をあずかろうと、歓声を上げながら豆を手にしていました。
「絶対いいづねになると思います。すごい。いい経験になりました。進路を決める年なので、厄を掃ってくれたら、うれしいです」。
舞妓さんの豆まきは、節分の明日も行われます。
全站熱搜